治療内容
治療内容
歯科矯正用アンカースクリューは歯茎に固定源をうつため、歯の牽引が確実に行え、前歯を一塊にして動かせるようになります。
歯科矯正用アンカースクリューを用いた歯科治療は、東京の「大塚たまみ矯正歯科」が一番の強みとして行っている方法です。
そのため、治療が難しいとされている症例に関しても対応が可能となっております。
東京で矯正歯科をお探しの場合は、ぜひ一度「大塚たまみ矯正歯科」へご相談ください。
東京の「大塚たまみ矯正歯科」が行う非抜歯矯正では、口元や分析値より判断します。上下の拡大装置を使用して歯列の拡大をして歯のすき間をつくります。矯正用インプラントアンカーも使用することがあります。矯正用インプラントを顎の骨に埋め込むことで、動かしたい歯が引っ張られ、効率的に矯正が行えます。
矯正治療を行うにあたり、すき間がどうしても足りないときは歯を抜くプランとなります。
なお、抜いた部分の隙間はご自身の歯で綺麗に埋まりますのでご安心ください。
もちろん、抜歯治療の際は計画を立てた上で行います。
矯正器具が目立ちにくく見た目が気になるという方にもおすすめなのが、クリアブラケットとゴールドワイヤーを組み合わせた治療方法です。
半透明のクリアブラケットと白色や肌になじみやすいゴールド色のワイヤーを使用するため、器具が目立たないのが特徴です。
東京の矯正歯科「大塚たまみ矯正歯科」がご提供するクリアブラケットは、矯正装置の中では非常に高い審美性を誇り、なおかつ高い治療精度を兼ね備えております。
矯正治療の際に見た目が気になるという方は、一度東京の「大塚たまみ矯正歯科」までご相談ください。
東京の矯正歯科「大塚たまみ矯正歯科」では、マウスピースを利用した矯正治療(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科治療を用いた矯正歯科治療装置を利用した矯正治療)も行っております。
ワイヤー矯正治療の最後に早く装置を外したい方や、治療後の後戻りが気になる方にはおすすめです。
マウスピースを利用した矯正治療(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科治療を用いた矯正歯科治療装置を利用した矯正治療)は症例が限られますので、ご要望の場合は東京の「大塚たまみ矯正歯科」までお気軽にご相談ください。
部分矯正は、矯正治療に必要な部分の歯だけを移動させる治療法です。
部分的に治療を行うため、すべての歯を矯正するよりも短期間、低価格での治療が可能です。
気になるところをピンポイントで治療できる場合は、この方法をご提案いたします。
部分矯正治療は適応できる症状が限られているため、ご要望の方は東京の「大塚たまみ矯正歯科」へご相談ください。
歯の裏側にワイヤーを這わせるリンガル矯正は、人目を気にせずに矯正が行えるというメリットがあります。当院でのリンガル矯正は、症例ケースが限られます。
子供の矯正治療は、「I期治療」と「Ⅱ期治療」の2段階で行われます。
Ⅰ期治療は子供の矯正です。子供の成長を利用しながら歯を整えられるメリットがあります。中には、一期治療でで歯並びが整え終わり、Ⅱ期治療を必要としないケースもあります。
II期治療は、一般的なワイヤー矯正となります。仕上げ矯正をおおよそ1~2年間行いますが、小児矯正分の矯正費用を差し引いた額となります。
矯正治療は、長いお付き合いとなります。また、時間と費用がかかるため、信頼のできる矯正歯科を選ぶことが非常に重要です。お子様の矯正治療について少しでもお悩みがある場合は東京の矯正歯科「大塚たまみ矯正歯科」までお気軽にご相談ください。
矯正治療のリスク
発音がしづらくなる場合や、歯根吸収、歯髄壊死、歯牙動揺、歯肉退縮などが生じることもございますが、大塚たまみ矯正歯科では、その都度ご説明しながら矯正治療を進めてまいります。